8 min

シニア(高齢者)向け格安simのおすすめランキング!選び方と注意点も解説

格安simのおすすめはたくさんあるものの、シニア向けってどんなものがあるのか知りたいと思った事はありませんか?

連絡ツールとしてだけでなく、健康や安全をサポートしてくれる役目も担い始めているスマホは、若い人だけでなく、年配の人でも多く持っていますよね。

今回の記事では、シニアの方が安心して持つことのできるおすすめ格安SIMを紹介していきます!

シニア(高齢者)向け格安SIMおすすめランキング

格安simの中から、特にシニアの方におすすめできるものをランキング順に紹介していきます。

LINEの利用はフリー「LINMO(ラインモ)」

格安sim おすすめ シニア LINEMO
出典:LINEMO

[PR]

シニアにおすすめなポイント
  • LINEは使い放題
  • ミニプランは安い!

LINEMOは名前からもわかるように、LINEに特化した格安SIMとなっています。

LINEはデータフリーとなっていて、どれだけ利用してもGBのカウントに入らないため、通話はLINEを利用できるスマホ操作に慣れた60歳以上の方におすすめですね。

実店舗がなく、サポートはオンラインのみとなりますので要注意です。

乗り換えで契約する場合、キャンペーンを行っていることが多いため、必ずチェックしてお得に乗り換えてください。

LINEMOの基本情報

月額3GB:990円
20GB:2,728円
データ通信容量の
追加
1GB/550円
データ容量
超過後速度
1Mbps
通話料金5分以内かけ放題:550円
かけ放題:1,650円
海外利用無料
事務手数料無料
回線Softbank
詳細公式サイト
※税込み価格※機種代除く

60歳以上通話割でお得「UQモバイル」

シニアにおすすめなポイント
  • 全国に実店舗2,700以上!安心の対面サポート
  • データ繰り越し&節約モードで容量を節約
  • シニア向け端末の取り扱いあり
  • 60歳以上通話割で通話がお得

テレビのコマーシャルでもすっかりおなじみになった、「UQモバイル」ですが60歳以上の方でも使いやすいポイントがたくさんあります。

特におすすめなのが「60歳以上通話割」という、通話をメインにすることの多いシニアの方向けの割引プランです。

通話放題をつけることで、月1,100円の割引が受けられるというもの。

自宅のひかり回線を、対象のものにすると自宅セット割も受けることができ、くりこしプランSを参考に月額の支払金額が下記のようになります。

基本料金くりこしプランS
1,628円(3GB)/月
くりこしプランS
1,628円(3GB)/月
自宅セット割△638円/月
通話放題1,980円/月1,980円/月
60歳以上通話割△1,100円/月△1,100円/月
月の支払額1,870円/月2,508円/月
※税込み価格※機種代除く
60歳以上通話割・適応条件

①:「くりこしプラン +5G」で「通話放題」に加入
②:「通話放題」をお申し込み時点で利用者の年齢が60歳以上であること

シニア向けの画面の大きいスマホや、コンパクトで持ちやすい端末も取り揃えています。→取り扱い製品

UQモバイル基本情報

月額くりこしプランS +5G :1,628円(3GB)
くりこしプランM+5G :2,728円(15GB)
くりこしプランL+5G:3,828円 (25GB)
データ通信容量の
追加
200円/100MB
データ容量
超過後速度
300kbp
1Mbps
通話料金22円/30秒
月60分までかけ放題:550円
1回10分かけ放題:770円
かけ放題:1,870円
海外利用
対応機種のみ可能
事務手数料3,300円
回線au
詳細 公式サイト
※税込み価格※機種代除く

フレイル対策できる「ワイモバイル」

シニアにおすすめなポイント
  • 通話ずーっと割引キャンペーンでお得に通話放題
  • かんたんスマホ3がお得に購入できる
  • 店舗&取り扱い店が全国4,000店舗!安心のサポート

60歳以上ですと、「通話ずーっと割引キャンペーン」を利用することができます。

「スーパーだれとでも定額 (S) 」の月額料(1,870円)を1,100円割引で使えるため、通話を多く使う方にはとても嬉しいですね。

スーパーだれとでも定額は、名前の通りワイモバイルだけでなく他社のスマホや固定電話へもかけ放題となります。

※ 国際電話・留守番電話センター・着信転送サービス・ナビダイヤル・テレドーム・番号案内などは対象外

基本料金シンプルS
2,178円 (3GB)/月
通話放題1,870円/月
60歳以上通話割△1,100円/月
月の支払額2,948円/月
※税込み価格※機種代除く

「スーパーだれとでも定額 (S) 」 への申し込みは必須条件です

「かんたんスマホ3」がお得に購入できる

ワイモバイルでは、使いやすい「かんたんすまほ3」をお得な価格で購入することができます

このかんたんスマホ3は、画面が大きめで見やすいだけでなくスリムボディになっており、握りやすくもなっています。

抗菌・抗ウイルスコートになっているので、清潔に保つことも可能。

さらに特化しているのが、「うごくま」というアプリがインストールされていてウォーキングを管理・応援してくれます。

ウォーキングはフレイル対策として、非常に有効ですのでぜひ活用してしっかりと歩くことを習慣にしてほしいですね。

フレイルとは?

「Frailty(虚弱)」の日本語訳で、健康な状態と要介護状態の中間・身体的機能や認知機能の低下が見られる状態のことを指します。

ワイモバイル基本情報

月額シンプルS  3GB:2,178円
シンプルM 15GB:3,278円
シンプルL 25GB:4,158円 
データ通信容量の
追加
データ増量オプション:550円
※キャンペーンにより無料期間あり
データ容量
超過後速度
通話料金1回10分かけ放題:770円
かけ放題:1,870円
海外利用可能
※無料だが申し込みが必要
事務手数料3,300円(オンラインストアでは無料)
回線Softbank
詳細公式サイト
※税込み価格※機種代除く

やさしいプランが嬉しい「イオンモバイル」

シニアにおすすめなポイント
  • 余ったデータ容量は繰り越しできる
  • 60歳以上向けのプランが豊富
  • 全国に店舗多数で安心の対面サポート
  • 端末の初期設定を行ってくれる

イオンモバイルは、名前からもわかるようにイオンが提供している格安SIMです。

シニア向け専用の「やさしいプラン」があり、無駄がなく多くのデータ容量を使用しない人にとても向いています。

夫婦で仲良く利用できるシェアプランもあり、個人に寄り添うようなプランが展開されています。

また、店舗も全国に多数あり利用しやすい場所にあるためトラブルの際はすぐに相談しやすいですね。

乗り換えキャンペーンでお得に!

2023年4月現在、MNPでの乗り換え&AQUOSwishを購入することで10,000WAONポイントがもらえるキャンペーンが行われています。

AQUOSwish はシンプルで非常に使いやすい端末となっています。

防水・防塵・耐衝撃に対応しているので、うっかり落としても壊れにくい丈夫さも兼ね備えています。

イオンモバイルの基本情報

月額やさしいプラン
3GB:638円~8GB:1,188円
やさしい音声プラン
200MB:748円~8GB:1,408円
やさしいシェアプラン※2名以上
1.5GB:1,408円~4GB:1,958円
データ通信容量の
追加
1GB/528円
データ容量
超過後速度
500kbps
通話料金5分かけ放題:550円
10分かけ放題:935円
フルかけ放題:1,650円
海外利用不可
事務手数料3,300円(SIMカード代金)
回線docomo・au
詳細公式サイト
※税込み価格※機種代除く

専用アプリで通話は無料「Rakutenmobile」

格安sim おすすめ シニア 楽天モバイル
出典:楽天モバイル
シニアにおすすめなポイント
  • Rakuten Linkアプリを使用すれば国内通話無料
  • 使用した分のみ請求のシンプルワンプラン
  • 楽天市場での買い物はポイントアップ

楽天市場など、耳にすることの多い楽天グループが提供する格安SIMです。

楽天グループの格安SIMなだけあって、楽天市場での買い物はポイントが大幅にアップするなどグループの強みを生かした特典があります。

プランはわかりやすくシンプルなワンプランとなっており、使った分のみ請求されるため無駄がありません

専用アプリを使用すれば、国内通話は無料となるためお得感は抜群です。

楽天モバイルの基本情報

月額3GBまで:1,078円
20GBまで:2,178円
無制限:3,278円
データ通信容量の
追加
600円/1GB
※パートナー回線エリアのみ
データ容量
超過後速度
最大1Mbps
※パートナー回線エリア
通話料金Rakuten Linkアプリ利用は国内通話無料
15分(標準)通話かけ放題:1,100円
海外利用可能
月2GBまで無料
※対象国・エリアのみ
事務手数料 なし
回線独自回線、パートナー回線:au
詳細公式サイト
※税込み価格※機種代除く

シニア(高齢者)向けおすすめ格安SIM・比較一覧表

上記で紹介したシニア向けのおすすめ格安SIMを、わかりやすく比較一覧表にしてみました。

格安sim おすすめ シニア UQモバイルロゴ 楽天モバイルロゴ
月額3GB:1,628円
15GB:2,728円
25GB:3,828円
3GB:2,178円
15GB:3,278円
25GB:4,158円
やさしいプラン
3GB:638円~8GB:1,188円
やさしい音声プラン
200MB:748円~8GB:1,408円
やさしいシェアプラン※2名以上
1.5GB:1,408円~4GB:1,958円
3GB:990円
20GB:2,728円
3GBまで:1,078円
20GBまで:2,178円
無制限:3,278円
通話料金 22円/30秒
月60分までかけ放題:550円
1回10分かけ放題:770円
かけ放題:1,870円
1回10分かけ放題:770円
かけ放題:1,870円
5分かけ放題:550円
10分かけ放題:935円
フルかけ放題:1,650円
5分以内かけ放題:550円
かけ放題:1,650円
専用アプリ利用:国内通話無料
15分(標準)通話かけ放題:1,100円
シニア割
60歳以上通話割

通話ずーっと割引
キャンペーン

60歳以上プランあり
サポート
全国に2,700店舗

全国に約4,000店
※取り扱い店含む

全国に店舗あり

全国に店舗あり
シニア向け
端末

あり

あり

あり
詳細公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※税込表記

月額料金や、サポート・端末の取り扱いなど重視したいポイントを意識して選んでくださいね。

シニア(高齢者)向け格安SIM選ぶポイントは?

いざ、シニアの方が格安SIMを利用しよう!と思った時どんな会社のどんなプランを選べば良いのでしょうか。

シニア向けの格安SIMを選ぶポイントを紹介します。

シニア向け格安SIMを選ぶポイント
  • サポートを受けられる場所
  • シニア向け端末の取り扱いの有無
  • 60歳以上だけが受けられる特典の有無

サポートはどうなっている?

端末のトラブルなど、サポートは非常に重要です。

格安SIMの多くは、店舗を持たず人件費を削減しやすさを実現しているのですが大手の会社が参入している場合は実店舗も多く見られます。

60歳以上の方は、オンラインでの契約やチャットでの問い合わせを苦手に感じる人も多いため、実店舗が多い格安SIMを選ぶと良いでしょう。

シニア向け端末の取り扱いはある?

初めてスマホを購入する場合など、どの端末を選べば良いのかなかなか難しい所です。

格安SIMによっては、シニア向けの端末を数種類取り扱っているケースも多く初期設定なども行ってくれる場合もあります。

シニア向け端末は、見やすく操作も単純で落としても壊れにくい丈夫なものであることが大半ですので、初めて購入する場合は特にシニア向けの端末を選ぶことをおすすめします。

実店舗に出向いて、実際の端末を触りながら選ぶと良いですね。

60歳以上の特典は?

格安SIMによっては、60歳以上の方に向けた専用のプランやキャンペーンを行っていることがあります。

年配の方は、10代や20代とはスマホの利用頻度が違ってくるため、専用プランだと無駄になりにくいですね。

60歳以上に向けた特典のある格安SIMを選ぶことをおすすめします。

シニア(高齢者)向け格安SIM注意点

シニアの方がスマホを使用する際に、注意してほしい点を紹介します。

シニア向け格安SIMの注意点
  • トラブルの時の対処法
  • 初期設定について
  • 料金プランについて
  • セキュリティについて

トラブルの時の対処法

トラブルを感じた場合、どう対処すれば良いのかという点が最も不安になるポイントですよね。

事前にトラブルを感じた場合の対処方法を家族と相談するなど、想定しておきましょう。

格安SIMを選ぶ際に、店舗が近くにあるなどを優先的に考えるとトラブルの際にすぐ対処できます。

必ず相談できる場所を用意してから、格安SIMに乗り換えましょう。

初期設定を自分で行う必要があるケースも

格安SIMによっては、店舗での契約ができず自宅にスマホやSIMカードが届く場合があります。

その際は初期設定を自分で行う必要があるケースが大半なので、初期設定を行うのに自信がない方は店舗契約できるところを優先的に選ぶと良いでしょう。

料金プランをしっかり把握して

料金プランをしっかりと把握しておかないと、無駄なオプションを付ける必要がでてきたり、キャンペーンや割引の対象外となってしまうことがあります。

まずは料金プランを把握し、そのプランが自身に合っているかどうかを確認しましょう。

自分ひとりでは判断できない、そういった時は近くの格安SIMの店舗で相談するのも良いでしょう。

料金プランを把握しておくと、請求が来た際に実際よりも高額を請求されていないか判断しやすくなります。

セキュリティは必ず利用を

シニアの方は、若者よりも判断能力が鈍りがちです。

不審なメールにうっかりと反応してしまうことも考えられるので、セキュリティは必ず利用するようにしましょう。

トラブルに巻き込まれないよう、自己防衛は必須です。

シニア(高齢者)向け格安SIMよくある質問

シニア向けの格安SIMについて、よくある質問を見ていきましょう。

Q.どんな端末を選べば良いの?

各社、シニア向けの端末は販売されていることが多いものの、これがそうですとは記載されていないことがあります。

以下のような条件を抑えた端末が、シニアの方におすすめです。

抑えてほしいポイント
  • 画面が大きく見やすい
  • 握りやすいスリムな形状
  • 落とした時に壊れにくい頑丈さ

Q.使い方が分からなくて不安?

初めてスマートフォンを利用する人は、使い方がわからなくて不安を感じやすいですね。

そういった時は、店舗が近くにあればそちらで相談しても良いでしょう。

また、店舗やキャリア、自治体などでスマートフォンの講習を行っているケースも多いので、そういった講習にぜひ参加してみましょう

スマホを初めて触る人と交流したり、情報を共有することも知識を深める重要なポイントです。

シニア(高齢者)向け格安SIMまとめ

今回は、シニアの方におすすめできる格安SIMを紹介してきました。

スマートフォンは、現代において人とつながるのにとても重要なツールです。

お孫さんの成長を見守ることができたり、家族と繋がることで災害や犯罪に巻き込まれた時の自己防衛ツールにもなってくれます

苦手意識の強い方も多いですが、自分の毎日を豊かにするもののひとつとしてぜひスマホを受け入れて、充実した時間を送ってください。

関連記事